暦注
年月指定 
日数指定 
新暦:A.D.2023年(令和5年)5月17日  水曜日
旧暦:令和5年(A.D.2023年)3月28日
※旧暦に関連する項目は、現在の旧暦計算に基づいているため、史実とは異なる場合があります。
皇紀2683年 在位天皇:今上
  ユリウス日:2460081.5 (日本標準時午前9時)
修正ユリウス日:60081  (日本標準時午前9時)

年の干支:癸卯 (みずのとう:きぼう)
月の干支:丁巳 (ひのとみ:ていし)
年家九星:四緑木星 (下元)
月家九星:五黄土星
日家九星:六白金星
日の干支:乙亥 (きのとい:おつがい)

経度    緯度 
時差   
(西経・南緯はマイナス表示)
日出 05時17分   日没 19時13分
太陽正中時刻 : 12時15分
月出 03時41分   月没 16時47分
月正中時刻 : 10時14分
月齢(21時) 27.4   輝面比 3.12%
《 時刻は、1分程の誤差を生ずる事がある 》
六耀:赤口 (しゃっく・しゃっこう)
火の元・刃物に注意。正午は吉だが朝晩は凶。

二十八宿: (ヘキ)
開店・旅行・結婚・衣類仕立て・家族団欒吉。南方への旅行凶。

二十七宿: (イ)
公事吉。私事凶。
〜 中段 〜
十二直: (やぶる)
物事を突破する日。訴訟は吉。祝い事は凶。
〜 下段 〜
三隣亡(さんりんぼう)
大犯土(おおづち)
重日(じゅうにち)
〜 その他 〜
元号の読み: れいわ
旧暦元号の読み: れいわ
在位天皇の読み: きんじょう